入遠野川ヤナ場にアユを食べにきてください!
2010年09月12日(日)更新

入遠野川ヤナ場は、鮫川と支流の入遠野川との合流付近にあります。9月1日(水)から11月3日(水・文化の日)ごろまでやっています。今日は、名物のアユ飯とアユの塩焼きを食べてきました。アユ飯はあっさりしていてとても食べやすかったです。ほかにもアユ定食(アユの塩焼き2匹、ご飯、味噌汁、漬物)やアユの刺身(特大アユ1匹)などが楽しめます。

上遠野小学校3年生が八潮見城探検!
2010年09月10日(金)更新

9月10日(金)午前8時30分から、上遠野小学校3年生の八潮見城跡たんけんが行われました。児童28名、保護者25名が八潮見城探検隊の矢渡隊長の案内で探検コースを散策して、八潮見城の歴史や自然などを学びました。

< BACK
お問い合わせは:遠野町地域づくり振興協議会(いわき市遠野支所内)
福島県いわき市遠野町根岸字白幡40の1 TEL0246-89-2111 FAX0246-89-2823